第2回

床暖房から考える“一生もの”の家づくり

床暖房から考える“一生もの”の家づくり 毎月第一土曜日 午前10時30分放送

2017年にフジテレビ系列で放送された全6回シリーズ「床暖房から考える“一生もの”の家づくり」をご覧いただけます。
高気密住宅の普及・高齢社会の到来により、「温水床暖房」の需要は年々増えています。子育て中であっても、ペットがいても、高齢になっても、変化するライフステージを支える価値ある住宅設備、それが温水床暖房です。西区小島にある『(株)リボンガス』は、この「温水床暖房FHS(フロアヒーティングシステム)」を全国に普及し、安心・安全・快適な住環境を皆様にお届けすることを目指している会社です。この番組では、床暖房から考える“一生もの”の家づくりについて、わかりやすい紹介していきます。

第2回 温水床暖房の仕組みについてご説明します

今日は床暖房専用ショールーム「Rism(アールイズム)」に来ています。今回は、温水床暖房の仕組みについてお伺いします!

リポーター・丸井純子さん室内で火気を使わない床暖房が、熊本地震以降注目を集めています。前回の展示説明会でも、多くの方がセミナーに参加していましたよね。代表、ショールームはすごくオシャレな空間なんですね!

内海久俊代表:ありがとうございます。

丸井さんここで実際に温水床暖房を体験できるっていいですね~。

内海久俊代表:そうですね。年間を通して体感できるように、こういう雰囲気で作ってみました。

丸井さんそもそも、温水床暖房とはどういうものなんでしょうか?

内海久俊代表:足元から暖めることで、エアコンを使わなくても部屋中が暖まります。エアコンは天井付近ばかりを暖めムダが多く、足元が寒いため寒く感じます。一方温水床暖房は足元から暖めるので体感温度も高く、ストーブがなくても快適に過ごせます。“理想の暖房”と言われているんですね。

丸井さんなるほど~!これが実際に使われているパネル!

内海久俊代表:そうです。床下にパイプを埋め込んだ遠赤パネルを敷き詰め、熱源機で温めた温水(約50℃)が循環して熱を発します。この黒い部分が、遠赤外線のブラックパネルです。部屋全体を暖かくし、足元から身体を暖めてくれます。これが温水床暖房の最大の特徴ですね。今までこういうパネルはなかったんですよ。

丸井さん実際どれくらい違うのか教えていただいてもいいですか?

内海久俊代表:日本の一般的な床暖房で使われているのがこのアルミパネル、温水床暖房で使われているのが遠赤外線高放射パネルです。それでは、実際に温度を測定してみましょう。まず…アルミパネルは28.5℃ですね。そして、FHSの遠赤外線パネルは…このように41.0℃もあります!

丸井さんえ!!こんなに違うんですか?? 温度差が約13℃もあるんですね!驚きました。

内海久俊代表:そうなんです。「床暖房だけで本当に暖まるの?」って思われる方が多いんですが、この遠石パネルを使うことによって、エアコン要らずなんですね。

丸井さん本当にすごいですね!ちなみにランニングコストはどのくらいかかりますか?

内海久俊代表:そうですね、熊本で10畳くらいの部屋面積で1日8時間運転したとして…。電気代は2,000円を切ると思いますね。(※室内温度が20℃の場合)

丸井さんえっ、そのくらいなんですか?主暖房と考えたら本当に安いですね。「知らない」って損してますよね~!!(笑)

内海久俊代表:本当にそうですよね(笑)。ですので、一人でも多くの方に知っていただきたいんです。これだけ今技術が進化しているということですね。遠赤外線の床暖房は、進化の中から出てきたものと言えますね。

information

今回お伺いしたのは…
床暖房専門ショールーム「Rism(アールイズム)」
(住)熊本市西区小島5-16-26
(問)0120-737-446

  • 内海久俊代表とリポーターの丸井純子さん

    内海久俊代表とリポーターの丸井純子さん

  • 一般的な床暖房と比べて温度が全然違う!!と丸井さん

    「一般的な床暖房と比べて温度が全然違う!!」と丸井さん

  • 遠赤外線のブラックパネルが足元から身体を暖めてくれる

    遠赤外線のブラックパネルが足元から身体を暖めてくれる

  • 「ランニングコストもかからない“理想の暖房”です」と代表

    「ランニングコストもかからない“理想の暖房”です」と代表

  • 室内で火気を使わない床暖房は熊本地震以降注目を集めているとか

    室内で火気を使わない床暖房は熊本地震以降注目を集めているとか

  • 1年中温水床暖房を体感できるショールーム「Rism(アールイズム)」

    1年中温水床暖房を体感できるショールーム「Rism(アールイズム)」